【鉄板焼き Samwells】 2022年冬 休日ディナーの食事レポと最新のメニュー!

今回は三宮で有名な鉄板焼き屋さん、Samwellsの情報をご紹介します!

この記事はこんな人におすすめ!
  • メニューや価格を知りたい方
  • お店の雰囲気を知りたい方

JR三宮駅から北側に徒歩10分程度歩いた場所にある、鉄板焼きの有名店「Samwells(サムウェルズ)

有名店の2022年冬時点の最新メニューと価格お店の雰囲気について紹介します。

お肉以外の料理も美味しく、おすすめの鉄板焼き屋さんです!

目次

メニューと価格

Samwellsのメニューと価格はこちらです!(2022年12月時点)

他の鉄板焼きやさんと比べると、そこまで高くない印象を受けました!

注文したメニュー

私たちが注文したメニューはこちらです!

  • サーロイン(200g)
  • ヒレ(200g)
  • 山芋オムレツ
  • 丹波のりさんのピーマングラタン
  • サーモンの香草パン粉焼き
  • 淡路和牛 ガーリックライス
サーロイン(200g)とヒレ(200g)
山芋オムレツ
丹波のりさんのピーマングラタン
サーモンの香草パン粉焼き
淡路和牛 ガーリックライス

どの料理もとても美味しかったですが、ピーマングラタンは特にお気に入りでした!

ご飯とドリンクを6杯ほど飲み、金額は21900円でした。

お肉を頼みすぎたので、1人8000円程度で十分だと思います!

注文時の注意点

お肉は人数分×100gは注文が必要で種類ごとに200g以上で注文してほしいとのことでした。

例えば4人で行った場合、400gは注文が必要で、サーロイン200g、フィレ200gなどにする必要があります。

サーロイン300g、フィレ100gはNGになります。

他の料理も美味しいので、お肉は1人100gが良いと思います!

お店の雰囲気

お店の外観

お店は2階で営業されています。

2階なので中も見えないですし、初見ではなかなか入りにくく、何のお店かもわかりにくいですね。

入る前は少し緊張しますが、店内は落ち着いた雰囲気で、静かすぎず話しやすく、誰でも訪れやすいお店です。

私が来店した際は、20~30代の女性3人と、40代のご夫婦、私たち(20代)で、奥の半個室のスペースはシェフのお知り合いの方が使用されているような感じでした。

カウンターから見た調理場

テーブルかカウンターか悩んでいる方には、カウンターをおすすめします

シェフの方も気さくに話しかけてくれますし、目の前で料理されるところを見れるので、味だけでなく工程も楽しめます

シェフはぽっちゃりしていますが、お肉ではなく、お菓子(特にポテチ)が好きで太っているようです(笑)

そんな内容も話してもらえるぐらい、気さくに話してもらえました

店舗情報

電話番号078-251-9800
住所兵庫県神戸市中央区中山手通3-10-12 2F
営業時間ランチ 12:00〜14:30(L.O.14:00)
ディナー 18:00~22:00
定休日水曜日、不定休
予算8000~9000円/人
支払い方法カード可、PayPay可
予約可能
食べログ評価3.70
google評価4.7(口コミ48件)
サイト食べログ
インスタ
2022年11月時点

お店は三宮駅から北(山側)に10分程度歩いた場所にあります。元町駅からだと徒歩5分程度の距離ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次