【旅行好きがすすめる!】海外旅行が初めての人におすすめの国3選!

こんにちは!Koheiです!

徐々に渡航制限がなくなり、ワクチンの接種に関係なく入国可能な国が増えてきて、海外旅行の予定を立てる人が増えてきました

初めて海外旅行に行く人は、どこの国が良いのか過ごしやすいのか、わからないので悩みますよね。

英語を話せないけど大丈夫かな?とか、治安は悪くないのかな?とか、初めてであればいろいろ不安に思います。

本記事では8か国以上旅行し(海外旅行回数は15回以上)英語をまったく話せない私がおすすめする初めてでも過ごしやすい旅行先について解説します!

旅行先に迷っている人はぜひ参考にしてみてください!

目次

ハワイ(アメリカ)

海外旅行が初めての人に一番おすすめするのはハワイです。

おすすめの理由は、日本語が通じる場所が多いこと過ごしやすい気候であることです。

海外旅行をためらう人の中には、現地の言葉をしゃべれないから、英語をしゃべれないからという人がいます。

他の国でも共通することですが、ぶっちゃけ話せなくても問題ないです。話せた方がコミュニケーションを取りやすい、安心というのはわかりますが、話せなくて特に困ったことはありません。

観光地ではお店の人が観光客に慣れている人が多いので、文章としてしゃべらなくても、単語だけ言えばなんとなく察してくれます。困った場合も翻訳機を通せばコミュニケーションは取れます。

過ごしやすい気候であることもおすすめのポイントです。天気が良いと気分も上がりますし、行動もしやすいですよね。

雨の多いイギリスにも2回旅行しましたが、天気が良い方が記憶によく残っている印象があります

食べ物も日本人の馴染みのあるものが多く、現地の食べ物が口に合わなくても大丈夫ですね。

もちろん注意しなければいけないこともあります。ハワイは人通りの多いエリア以外の場所は驚くほど静かで閑散としています。ホームレスなども多いので、夜間に人通りの少ないエリアをぶらぶらするのは危険です。

危険なエリアはどこの国にもあります。注意さえしていれば問題なく、実際に私も危なかったなと感じた経験はほとんどありません。

全体的に見れば、ショッピングモールやアクティビティも充実しているので、初めての海外旅行先に最もおすすめの場所です。

パリ(フランス)

パリは観光地が多く、歩いているだけでも楽しい街です。1回の旅行だけではとても全部の観光地を回れないですね。

ルーブル美術館、エッフェル塔、シャンゼリゼ大通り、凱旋門、オペラ座など、私が初めてパリに行ったときは、1回の旅行だけでは満足できず、その年に3回訪れました。

日本人がよく行く国なので、おすすめの観光スポットやおいしいグルメの情報が多く、快適に過ごすことができます。

空港からホテルまでの移動手段も、初めて行く国はツアーのオプションで送迎を付けたりしますが、パリはネットで調べれば細かい情報を検索でき、初めからバスで行くことができました。

情報がないと不安だし、オプションをつけがちですが、情報があると安いプランも計画できるので、活用したいですね。

食べ物はパンが主食なので、朝昼晩すべてパンです。私は平気でしたが、お米が食べたくなりそうという人は、日本食のレストランも市内にちらほらあるので安心です。

地下鉄が主な交通手段ですが、街並みもきれいですし、できる限り歩いて移動するのがおすすめです。

パリで注意しなければいけないのはスリです。

私も目の前でスリに合う人を目撃し、小学生の男の子2人ぐらいが中国人夫婦のバックから財布などを取っていました。

小学生ぐらいの子どもであれば気を抜いてしまいがちなので、常に貴重品を確認することが重要ですね。

またホテルは市内の観光地近くのエリアにするのがおすすめです。

ホテル地区指定のプランよりも、ホテル地区指定なしのプランの方が安いので、私は指定なしのプランで行きましたが、後々かなり危険な区域だったことがわかりました。

パリの治安マップにおすすめしないと記載されている、20区のホテルだったんですね。ボストンバッグもブランドものだったので、かなり視線を感じるなと思っていたのですが、後々調べると危険なエリアだったので納得しました。

地区の指定をしても2万円ぐらいなので、移動するコストや時間の削減などを考えると、払うほうが良いコストかなと思います。

日本よりも治安が良くないと言われるパリですが気をつけてさえいれば、特に不安に感じたことはありません。有名な観光地も多く、食べ物もおいしく、買い物をするにも最適なので、迷っている方はぜひ行くことをおすすめします!

ローマ(イタリア)

ローマも観光地が多く、年間を通じて晴れている日が多いので、観光しやすい気候です。

観光地が集まっているので、コロッセオ、スペイン広場、パンテオン、フォロ・ロマーノ、トレビの泉など、歩いているとそこら中に観光名所があります。

食べ物も日本に馴染みのあるものが多いので、困ることはないですね。

個人的におすすめなのはフォロ・ロマーノ(遺跡)サンタンジェロ城です。

フォロ・ロマーノはコロッセオのすぐ近くにある遺跡です。街中にある巨大な遺跡で、初めて行ったときは知らずに、公園かなと思ったぐらいでした。

都市の中にあるかなり特殊な空間なので、非日常感を感じることができます。

サンタンジェロ城はバチカン市国の近くの川沿いにあるお城です。

おすすめポイントは屋上からの眺望です。ローマの中心街を一望できるので観光の初めに訪れるのも良いですね。

イタリアで気をつけることは、パリと同様にスリに注意すること、あと駅のホームでもかなり暗いところがあるので、乗る場所に注意することですね。

電車の端っこのほうに乗っていると、下りた駅のホームがかなり暗く、怖い印象を受けたので、できれば真ん中付近に乗るのがよさそうです。

ローマは観光地が密集しているので、交通機関を使わなくても観光可能です。少ない日数でも充実した日程を組めるので、初めての旅行にぜひ検討してみてください!

まとめ

今回は初めて海外旅行に行く人に私がおすすめする、3つの旅行先について紹介しました。

海外旅行は気をつけてさえいれば、危険なことに出くわすことはほとんどありませんし、現地の言葉が必ずしゃべれないといけないこともありません。

国によって感じられることも様々ですし、ぜひ一度海外旅行に行ってみることをおすすめします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次