こんにちは!Koheiです!
恋人がほしいけど、自分に自信がなくて行動に移せない。
自分から誘って断られたらどうしよう、迷惑だって思われそう。
そんな風に悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
悩んでいる人は、周りの恋愛している人や、積極的に行動している人をうらやましく思ったり、自分にはできないと落ち込む人もいるでしょう。
ですが、行動できる人との違いは多くありません。行動できる人は特別でもありません。気持ちのコントロール次第で、行動に移せるようになります。
今回は恋愛に消極的な男性が知っておきたい3つのことについて解説します。
一発でうまくいく可能性の方が低い

自信がない人によくありがちなのが、異性を誘うときに最初から成功させようとすることです。もちろん自分は相手に好意があるので、誘われたら嬉しいですが、相手が誘われて嬉しいかは別ですよね。
例えば、あまりしゃべった事がない人にご飯に誘われると、相手も「急になんだろう?よくわかんないし、しゃべったこともないから断ろう」となってしまいます。
ある程度の関係性であればOKしてもらえる可能性はありますが、それ以外の場合は断られることを前提で考えておいた方が良いです。
とはいっても、断られるよりはOKしてほしいですよね。
少しでも可能性を高めるために、誘うときは相手との関係性や、相手のメリットを考えましょう。
みなさんはあまり話したことがない相手に誘われた場合、どんな場所であれば行きたいですか?
予約が難しい、相手の好きなお店を予約するとか、行ってみたいと言っていたお店に誘うとか、あまり接点がない相手でも行きたいと思う理由を作れば、OKしてもらえる確率は上がります。
断られた場合も落ち込むことはありません。「了解!また誘うね!」など、明るい印象でさらっと終わらせれば、悪い印象にはなりません。
OKをもらえる確率が低いので、断られた時に悪い印象にならないような返事を用意しておくと良いですね。
誘うときはできる限り成功する確率を上げて誘い、断られるのが当たり前だよね、と思いながら誘えば気持ちが楽になり、積極的に行動できます。
自信のない人は魅力的に見えない

みなさんの気になっている人は自信のなさそうな人でしょうか?自信なさげな雰囲気の人を好きになりますか?
いつも自信がなさそう人は魅力的には見えません。
女性側の立場になって考えてみればわかりやすいですね。自信があり堂々としている人と、自信なさげな人、どちらが魅力的に見えるかは明らかです。
でも自信がなくて、コンプレックスがあって、という人もいますよね。
自分が気にしている自信のない箇所やコンプレックスは、自信が持てるように、コンプレックスに思わないように改善しましょう。
太っているのがコンプレックスであれば、痩せるための努力をし、歯並びが悪いのであれば、矯正で治すことができます。
ちなみに、太っていて歯並びが悪いのは私のコンプレックスでした。20歳のときに、このままでは自信を持って異性と接することができないと思い、93kgあった体重は72kgまで落とし、歯並びは矯正で改善することにより、自信が持てるようになりました。
それでも、治せないコンプレックスもありますよね。
身長は延ばすことはできませんし、顔も大きく変えることはできません。
その場合は自信の持てる箇所に焦点を当ててみてください。コンプレックスではなく、自信の持てる箇所を伸ばしましょう。
自分のコンプレックスを相手も気にするとは限りません。意外と「そんなこと気にしているの?」と言われる可能性もあります。
自信がないということが魅力的に見える可能性は低いので、少しずつ努力を重ねて、自信が持てるようになりましょう。
失敗した数は自分しか知らない

積極的に異性を誘うことができない人は、誘って断られたら嫌だなとか、うまくいったことがないからもういいかなと思う人もいます。
ですが、始めに解説したとおり、誘って成功する確率の方が低いですし、うまくいったことがないのは誘われる側は知りません。
この人何回も誘っているけど、全然成功していない人だ、とは誰も思っていません。
行動に移している分、経験値は貯まりますし、少しずつでもコミュニケーションの取り方や誘い方は上達します。
ネガティブな細かいところを気にし出したら、キリがないですよね。もう少し気軽に誘えばよかったとか、周りを気にしないで喋れる環境で誘えばよかったなど。
細かいところを気にするより、上達する方法を考えましょう。最終的には誘いをOKしてもらうのが目的なので、改善のために細かいところを気にするのは良いですが、行動をやめてしまうようなネガティブな考えにはならない方が良いですね。
まとめ
今回は、「自信がなくて恋愛ができない男性が知っておきたい3つのこと」について解説しました。
自信があるかないかだけで、女性からの評価は大きく変わります。
相手の気持ちを変えることは難しいですが、自分の気持ちは自分で変えることができますね。
自信を持つためには、行動が必要です。すぐに効果が出るわけではありませんので、少しずつ自信を持つための行動を行えれば良いですね!
コメント